PC・ガジェットSurface Pro3 スクリーンショットの撮り方 (2020/5/20改訂:Surface Pro4以降についても追記しました。) そもそもPrntScreenがない Surface Pro3でスクリーンショットを撮る方法を紹介します。なんでこんな記事を書こうかと思ったかというと、Surf... 2014.07.28PC・ガジェットSurface
四方山話隅田川花火大会ではなく桃神祭 出発前 2014/07/26(土) 晴れ 隅田川花火大会は今年は中止される事なく開催されることでしょう。ですが私は新横浜駅に、これから向かわねばならない。日産スタジアムで開かれる、ももいろクローバーzの桃神祭なるものに。 ... 2014.07.26四方山話
PC・ガジェットSurface Pro3 キーボードでファンクションキーロック ファンクションキーが使いにくい Surface Pro3を使い始めて、気に入らない点が1つあります。 TypeCoverのファンクションキーの使いにくさです。 F1~F12のファンクションキーは、単体でカタカナ変換、英数字変換... 2014.07.24PC・ガジェットSurface
PC・ガジェットWindows Live WriterでWordPress 昔ココログ時代にWindows Live Writerでブログ更新していました。 Windows Live Writerを知らない人に補足説明しておきますと、Microsoftが提供しているWindowsアプリケーションで、オフライン... 2014.07.23PC・ガジェット
ラーメン中村屋@海老名 海老名に映画を見に行ったので久しぶりに中村屋に足を運んだ。 中村屋は神奈川県大和市の中央にある小さな町桜ケ丘でひっそりと開店し、数年で全国一位の称号を得るに至った、天才ラーメン職人中村さんの店だ。 あまりの人気ぶりに行列が長くな... 2014.07.21ラーメン
PC・ガジェットSurface Pro3 First Inpression Surface Pro3が発売日翌日に届きました。 早速どっぷりカスタマイズを。。。と思っていましたが、仕事やらなんやらで今のところ少ししか触れていません。といいながらも手触りは伝わってきたのでFirst Inpression を記し... 2014.07.21PC・ガジェットSurface
四方山話小田急線脱線事故から東京集中の危さを知る 2014年6月19日、小田急線の相模大野駅近辺で回送車が脱線する事故が発生しました。 現時点でまだ復旧していないとの事です。 小田急線は新宿から小田原・箱根湯本まで延びる本線と、相模大野から分岐し片瀬江ノ島に南下する片瀬江ノ島線からな... 2014.06.20四方山話
ゲーム4目並べ @過去の遺物 大学卒業後文系のくせにプログラム勉強して最初につくったゲーム。当時の説明書きと共に再度公開しておきます。ローディングの初音ミクはその後置き換えたものと思われます(笑 // Click to Start ⇒ 4目並べVer1.01 ... 2014.06.15ゲーム
PC・ガジェットSurface Pro3予約しちゃった Microsoftの発表から買いたくてたまらなくなっていたSurface Pro3 予約しちゃった♪ iPad2、iPad Airと、ずっと赤色カバーで通してきたので、TypeCoverも赤色にしました。 赤色カバーはM... 2014.06.15PC・ガジェットSurface
ラーメン渦潮@辛麺真空@蒲田 辛麺真空は、町田の裏通りに居を構え、長らく営業していらっしゃいます。町田ラーメン店の中では雷文さんのような長老ではありませんが、古豪の域に達してきたお店かもしれません。 真空さんのある裏通りには胡心房や、noodlesなど、有力店が並... 2014.05.08ラーメン